2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧

広告を見ないためにお金を使うメリット

もし広告を見なければ、買わずに済んだのになと思うことがあります。 なので、最近は出来る限り広告を見ないように生活しています。 今回は、実践しているアイディアをいくつか紹介します。 テレビを見ない テレビを見るのはやめました。 テレビで放送してい…

0歳児が釘付けになる魔法の絵本 ころころにゃーん

生まれたばかりの赤ちゃんに読み聞かせをするのはまだ早いと思っていました。 ですが、長新太さんのころころにゃーんという絵本を読み聞かせしたところ、びっくりするほど、興味津々になっていたので、ご紹介したいと思います。 ころころにゃーんは、絵本作…

やめるべきか続けるべきかを決定する神経回路 -OCDとADHD-

強迫性障害(OCD)と注意欠陥多動性障害(ADHD)には対照的な特徴があります。 OCDは、手を洗うなど、特定の行動を止めることができません。 一方で、ADHDは、何か1つの行動を続けることが困難であるという症状が現れます。 OCDは別の行動に切り替える機能…

幸福度を高める本

読みたい本をリスト化することにしました。 読書のテーマは「幸福度を高める本」にしようかと思っています。 このテーマに沿った本を6冊選んでみました。 サピエンス全史(上)文明の構造と人類の幸福 本の紹介やレビューを見る限りでは、幸福度を上げる行動と…

住む場所を変えれば節約もできる

半年ほど前に引越しをして、無駄遣いが大幅に減ったので、住むだけで節約が捗る場所を選ぶポイントをご紹介したいと思います。 図書館に毎週末通える もともと、本が大好きで、月に一冊は本を買っていたのですが、図書館に通うようになって、本を買わずに住…

産後おすすめのガードル

自然分娩で4キロ近い赤ちゃんを産んだのですが、産んでしばらくまともに歩けない生活を余儀なくされるほど、骨盤が開いてしまいました。 産後、3ヶ月ほど整体に通っていたのですが、それでも全く良くならず、10分以上歩くと足の付け根がジンジンと痛くなって…

ハーモニーあらすじ

伊藤計劃さんのハーモニーの小説版のあらすじと感想です。 ハーモニーは、虐殺器官の続編にもあたる作品で、大災禍メイルストロムのあとに続く、究極に幸福な社会が実現されるまでの物語です。 痛みも苦しみもない世界 メイルストロム後の世界では、watch me…