2020-08-01から1日間の記事一覧

小説・虐殺器官で繰り返し描かれる3つのテーマ

伊藤計劃(いとうけいかく)の虐殺器官というSF小説で描かれていたテーマについて、まとめます。 虐殺器官はSFとして、戦争映画としての評判が高く、そういった要素を称賛するレビューを多く見受けます。 ですが、小説版には哲学的な問いかけが多くちりばめ…

おすすめのデンマーク絵本『つきのぼうや』のあらすじとおすすめポイント

おすすめの絵本『つきのぼうや』を紹介したいと思います。 童話王・アンデルセンの出身地でもあるデンマーク出身のイブ・スパング・オルセンさんによる美しい文章と絵が印象的なえほんです。 『つきの坊や』は厚生省中央児童福祉審議会推薦・日本図書館協会…

私の持ち物リスト -99の持ちもので、シンプルに心かるく生きる-

今回は、ドミニック・ローホーさんの99の持ちもので、シンプルに心かるく生きるという本を紹介します。 私の持ち物リスト①(ビジネス&生活雑貨編) -99の持ちもので、シンプルに心かるく生きる- の続編になります。 99の持ちもので、シンプルに心かるく生き…

唇の荒れが深刻なときにおすすめのDHCのリップクリーム

体調不良の時、くちびるの端がよくきれてしまったりして、食事が楽しめないことがありませんか。一刻もはやくなおしたいですよね。 そんなときに、DHAのリップクリームをおすすめします。 塗ってすぐに唇がうるおうし、深く切れてしまった唇の端でも塗ってす…

伊勢神宮に行ったらおみやげには生姜糖がおすすめ

人生に一度は伊勢神宮に参ってみたいという人は多いのではないでしょうか。 日本で一番有名な神社ともいわれ、20年に一度は式年遷宮もあるため、常に混雑している伊勢神宮ですが、訪れた際にはぜひ探してみてほしいのは生姜糖です。 伊勢のお土産としては、…

お金持ちがちょっとした儲けに一喜一憂しないわけ ウェーバーフェヒナーの法則

株取引やFXなどで初心者はちょっとした儲けと損失に一喜一憂してしまいます。 一方で、資産を増やしたベテラン投資家たちは、一度に大きなお金を投資しても、細かい損失や儲けに一喜一憂することなく資産運用しているように見えるのはなぜなのでしょうか? …

意外と豪華な夕食も…神社に泊まる!三峰神社興雲閣に行ってきた

関東一のパワースポットともいわれる三峰神社に行ってきました! こちらの三峰神社は興雲閣と言われる宿泊施設がついていて、実は泊まれるのです。 今回は泊りがけで行ってきた三峰神社の見どころについてお伝えしたいと思います。 珍しい三つの鳥居があり、…

ファンタスティックビースト2を見る前に覚えておくとより楽しめる情報

ファンタスティックビースト2はハリーポッターファンにとっては面白いですが、前作やハリーポッターシリーズを見ていない人にとっては難しくてついていけないという意見が上映後からちらほら出ていました。 私もハリーポッターシリーズを見てはいましたが、…

赤ちゃんが寝ない理由 -粉ミルクをのんだ赤ちゃんは母乳をのんだ赤ちゃんよりもよく眠る-

赤ちゃんが夜どのくらい寝てくれるか、寝てくれないかはお母さんたちにとって大きな関心ごとでもあり、大きな悩みのタネではないでしょうか。 赤ちゃんの睡眠時間について興味深い研究がカナダで発表されました。 子育て経験者にとっては、当たり前かと思い…

衝動買いをやめるには -目で見て初めて気付く自分の欲求-

衝動買いやタバコやお酒、薬物に対する依存症など、あなたの身を滅ぼしかねない行動は何によって引き起こされるのでしょうか? 今回は、そんな行動が引き起こされる原因とどうやったら防げるのかについてお伝えしたいと思います。 レジ前のお菓子の誘惑 レジ…

ドラゴン桜2 東大合格第一条「己を知る」

ドラゴン桜2 10限目の東大合格第一条「己を知る」をご紹介したいと思います。 10話目では、高校2年生の東大志望の2人にセンター試験の模擬テストをうけさせます。 センター試験がいかに優れたテストであるかについてと、センター試験で何点取れるかわかれば…

他人を説得できる客観的な文章は型にはめれば作れる! -ドラゴン桜 型を覚えろ!-

ドラゴン桜に登場する国語のスペシャリスト・芥山先生の46限目の授業「型を覚えろ!」をご紹介したいと思います。 型にはめることで客観性のある文章が書ける。 というのが今回の学びになります。 この授業では、東大の帰国子女枠の入試問題、小論文のテスト…

幼少期の会話には『なぜ』が大事

ドラゴン桜では、高校生からできる勉強方法について書かれていることが有名ですが、いくつか幼少期からできる対策についても書かれていたので、それらについてご紹介したいと思います。 思考力を高めるために幼児期からできること ドラゴン桜の東大の帰国子…

量子コンピュータの恩恵

量子コンピュータは一体どんな役に立つのでしょうか? 量子コンピュータが普及すると、世界的に電力消費量を削減できるかもしれないそうです。 世界中でIT関連の消費電力は世界の発電量の10%に匹敵します(タイム誌 2013年)。 これは、 日本とドイツの総発…

この気持ちは作られたものなのか?虐殺器官を読んで

伊藤計劃さんの虐殺器官に、こんなセリフがあります。 P.254 この殺意は自分の殺意だろうか? 私はこの一節を読んで以来、今までずっと考えてきたことを、よりはっきりと考えるようになりました。 それは、感情というものは、私というものから自然と湧き上が…

人工知能の愛情表現 -Her 世界にひとつの彼女-

今回は、Her 世界にひとつの彼女のあらすじと、人工知能との恋愛について考えたことをお伝えしたいと思います。 体を持たない存在との恋愛 Her 世界にひとつだけの彼女は体を持たない人工知能であるサマンサと人間の男のセオドアの恋愛を描いた映画です。 サ…

広告を見ないためにお金を使うメリット

もし広告を見なければ、買わずに済んだのになと思うことがあります。 なので、最近は出来る限り広告を見ないように生活しています。 今回は、実践しているアイディアをいくつか紹介します。 テレビを見ない テレビを見るのはやめました。 テレビで放送してい…

0歳児が釘付けになる魔法の絵本 ころころにゃーん

生まれたばかりの赤ちゃんに読み聞かせをするのはまだ早いと思っていました。 ですが、長新太さんのころころにゃーんという絵本を読み聞かせしたところ、びっくりするほど、興味津々になっていたので、ご紹介したいと思います。 ころころにゃーんは、絵本作…

やめるべきか続けるべきかを決定する神経回路 -OCDとADHD-

強迫性障害(OCD)と注意欠陥多動性障害(ADHD)には対照的な特徴があります。 OCDは、手を洗うなど、特定の行動を止めることができません。 一方で、ADHDは、何か1つの行動を続けることが困難であるという症状が現れます。 OCDは別の行動に切り替える機能…

幸福度を高める本

読みたい本をリスト化することにしました。 読書のテーマは「幸福度を高める本」にしようかと思っています。 このテーマに沿った本を6冊選んでみました。 サピエンス全史(上)文明の構造と人類の幸福 本の紹介やレビューを見る限りでは、幸福度を上げる行動と…

住む場所を変えれば節約もできる

半年ほど前に引越しをして、無駄遣いが大幅に減ったので、住むだけで節約が捗る場所を選ぶポイントをご紹介したいと思います。 図書館に毎週末通える もともと、本が大好きで、月に一冊は本を買っていたのですが、図書館に通うようになって、本を買わずに住…

産後おすすめのガードル

自然分娩で4キロ近い赤ちゃんを産んだのですが、産んでしばらくまともに歩けない生活を余儀なくされるほど、骨盤が開いてしまいました。 産後、3ヶ月ほど整体に通っていたのですが、それでも全く良くならず、10分以上歩くと足の付け根がジンジンと痛くなって…

ハーモニーあらすじ

伊藤計劃さんのハーモニーの小説版のあらすじと感想です。 ハーモニーは、虐殺器官の続編にもあたる作品で、大災禍メイルストロムのあとに続く、究極に幸福な社会が実現されるまでの物語です。 痛みも苦しみもない世界 メイルストロム後の世界では、watch me…